セミナー情報

2025-03-02

新規獲得→顧客のロイヤル化にコツはある?~マルチチャネル時代の売上UP戦略~

「チャネルごとに購入単価やリピート率が異なり、最適な施策が打てない」
「パーソナライズしたコミュニケーションをしたいが、データが活用できていない」
「配送スピードばかり重視してしまい、雑な梱包で顧客の心を掴めていない」

新規顧客獲得からロイヤル顧客に育てていく過程でこの様な悩みを感じることはありませんか?

商品を応援してくださるお客様と出会い、「信頼」を獲得するまでにはマルチチャネルの攻略が必要不可欠です。
お客様の購買行動が多様化する中で、どのように長期的な関係値を築けるお客様と出会いロイヤル化させるのかを徹底解説いたします!

【このような方におすすめ】
・EC・通販事業で年商100億円を目指している方
・既存のチャネル・マーケ手法の頭打ちに悩まされている方
・適切なタイミングで、適切な施策を打つための CRM活用法を知りたい方
・LTV改善に課題をお持ちの方
・物流がどのように顧客満足度に繋がるか知りたい方

 

【1分で登録完了!】


【開催概要】
■セミナータイトル
新規獲得→顧客のロイヤル化にコツはある?~マルチチャネル時代の売上UP戦略~

■日程
2025年4月2日(水)13:00~14:30

■開催場所
ZOOM(無料)


【登壇者情報】
■上野 萌也
ジェイフロンティア株式会社
ヘルスケア事業本部 マーケティング事業部

【プロフィール】
愛知県名古屋市出身。愛知淑徳大学卒業。​大学卒業後、ジェイフロンティア株式会社のヘルスケア事業本部 マーケティング事業部に新卒入社。​入社後はBtoBマーケティング支援業務にて、セミナー集客などのサポート業務を担当。​
現在はセールス担当として、販路拡大及びコンテンツ拡充によるクライアント様の売上拡大支援に日々取り組んでいる。​​


■長谷川 孔介
株式会社NexTrend
取締役COO 兼 デジタルマーケティング事業本部長

【プロフィール】
SNS制作会社売却後、DMM.comの事業部横断組織にて
BtoB事業部・ゲーム・電子書籍の新規事業開発・事業再生に従事。
現在はネクストトレンドのデジタルマーケティング事業領域全体の事業責任者として
SNS広告軸に国内外の大手ブランド企業や東京都や内閣官房などのマーケティング領域全般を支援。
年間3,000案件以上のインフルエンサーマーケティングを実施する
業界トップクラスのインフルエンサーマーケティング会社


■工藤 一朗
株式会社ライフェックス
代表取締役

【プロフイール】
創業から15年以上、EC通販業界にてブランディング、マーケティング、CRMと包括的な支援をおこなう。延べ100社以上の支援実績をもとにした独自メソッドでブランドアイデンティティ構築の手法を確立する。ブランド構造を細分化し可視化・言語化したものを戦略に落とし込み一貫したセールスパワーマーケティングを構築。
 著書「ブランドプロデュース思考」2022年9月出版
 ┗東洋経済ONLINE 寄稿記事掲載
 ┗Amazon カテゴリーランキング1位獲得
 通販新聞・流通産業新聞・日本経済新聞・日本ネット経済新聞
 ・ECのミカタ・コマースピック掲載 


■角田和樹
ディーエムソリューションズ株式会社
マーケティング室

【プロフイール】
ディーエムソリューションズ入社後、複数の部署で営業経験を積み、マネージャーへ昇進。現在はウルロジのマーケティングを中心に、サービス構築から戦略立案、営業企画まで幅広く担当。特にEC物流に関しては、自社の課題だけでなく業界全体の問題解決に取り組む。通販エキスパート検定1級の資格を活かし、ウェビナーやイベントの講師としてEC事業者に有益な情報を提供することを最優先として活動。