セミナー情報
2025-02-25
第一想起から売上へ!動画マーケ・インフルエンサー活用・サイトの必勝法

商品・サービスのスペック勝負になりがちで、ブランドとしての“親しみやすさ”や“共感”といった「感情的な価値」を打ち出せていない。
製品やサービスが溢れる中で第一想起を取る重要性が増している一方、こうした課題を感じている企業は多いのではないでしょうか。
そこで今回はインフルエンサー活用における差別化戦略や動画マーケティングの戦略、
さらにサイト流入後のCVR改善のコツを徹底解説します!
~こんな方におすすめ~
Webマーケティング・ブランディング担当者
認知獲得に課題を感じている方
インフルエンサー活用に興味がある方
動画マーケティングのノウハウを知りたい方
WebサイトからのCVを増やしたい方
【1分で登録完了!】
【開催概要】
■セミナータイトル
第一想起から売上へ!動画マーケ・インフルエンサー活用・サイトの必勝法
■日程
2025年3月19日(水)12:00~13:00
■開催場所
ZOOM(無料)
【登壇者情報】
■石田 茉莉子
株式会社ファン・マーケティング
コンサルティングチーム チーフ

【プロフィール】
慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、楽天を経てファン・マーケティングに入社。大学時代からマーケティングを専攻し、企業や行政と協働でPJ立ち上げや企画提案,実行を行う。現在は大手企業の新規事業案件に多く携わり、マーケティング戦略から具体施策の設計、実行まで一気通貫で担当。アクセス解析をもとにした戦略・施策設計が得意。2024年からは自社マーケティング部門を立ち上げ、オウンドメディア、広告、ウェビナー施策を統括。
■長谷川 孔介
株式会社NexTrend
取締役COO 兼 デジタルマーケティング事業本部長

【プロフィール】
SNS制作会社売却後、DMM.comの事業部横断組織にて
BtoB事業部・ゲーム・電子書籍の新規事業開発・事業再生に従事。
現在はネクストトレンドのデジタルマーケティング事業領域全体の事業責任者として
SNS広告軸に国内外の大手ブランド企業や東京都や内閣官房などのマーケティング領域全般を支援。
年間3,000案件以上のインフルエンサーマーケティングを実施する
業界トップクラスのインフルエンサーマーケティング会社
■藤田 謙太郎
朝日放送グループホールディングス株式会社
コンテンツマーケター

【プロフィール】
2005年オリエンタルランド入社。ディズニーブランド中枢のエンタメコンテンツ開発部署で従事。その後コンサル会社の執行役員として様々な企業のブランドコンテンツ作りで実績を残し、朝日放送テレビに中途入社。ディズニーとテレビ局それぞれの企画ノウハウを活かした独自のYoutubeコンテンツ企画手法「ASAHIメソッド」の事業責任者を務める。予算・ネタが限られた企業がYoutubeコンテンツを継続的に発信するノウハウ保有。