【ネクストレンド登録インフルエンサー限定】2025年アフィリエイト収益最大化~自動化とiステップ活用の最新戦略~


この度、Instagram拡張ツール「iステップ」を活用した最強アフィリエイト術をお伝えするセミナーを開催します!

アフィリエイトをする上で欠かせないのがフォロワーとのコミュニケーション。
そう思っていても「コメントやDMの返信が大変・・・」、「もっとコミュニケーションを取りたいけど時間がない」と感じることはありませんか?

そんな方に向けて今回はアフィリエイト収益を最大化させる最新戦略をお伝えします!

 

【1分で登録完了!】

💡こんな方におすすめ💡
・エンゲージメントを上げる方法を知りたい方
・アフィリエイトでの収益を上げたい
・フォロワーとのコミュニケーションを活性化させたい
・コメントやDMの返信時間を削減したい


【開催概要】
■セミナータイトル
【ネクストレンド登録インフルエンサー限定】2025年アフィリエイト収益最大化~自動化とiステップ活用の最新戦略~
■ 日程
2024年12月19日 (木)21:00~22:00
■場所
ZOOM開催
■内容
・iステップでのアフィリエイト活用術&メリット
・iステップ概要
・最新機能紹介


【登壇者情報】

■泉本浩介
株式会社ネルプ
iステップ・コンサル シニアマネージャー

【プロフィール】

株式会社AOKI ORIHICAにて販売に従事
店長として顧客満足大賞、店舗予算達成率1位など
現在は株式会社ネルプにてiステップマネージャーとして大手クライアントからインフルエンサーまでのご支援
Instagramでは総フォロワー数40万人以上の獲得コンサル実績


■長谷川 孔介
株式会社ネクストレンド
デジタルマーケティング事業本部
本部長/執行役員

【プロフィール】

SNS制作会社売却後、DMM.comの事業部横断組織にて
新規事業開発・事業再生に従事。
現在はネクストトレンドのデジタルマーケティング事業部の事業責任者として
SNS広告軸にを国内外の大手企業や官公庁などの
クライアントのマーケティング領域全般を支援。
年間3,000案件以上のインフルエンサーマーケティングを実施する
業界トップクラスのインフルエンサーマーケティング会社。


 


    【媒体・手法別!】 “顧客体験”から考える!「確実に成果を出す」広告戦略とは?


    この度、顧客体験を軸にした広告戦略について解説するセミナーへ登壇します!

    SNSで広告運用をしていく中で「結局何をしたら確実に成果がでるの?」と感じることはありませんか。
    今回はそんな方に向けて‶顧客体験”を軸にしてマーケティング施策の設計や広告運用の最適解をお伝えします!

    最新データや実績に基づくインサイトを活用し、広告運用やインフルエンサーマーケティングの戦略的アプローチを顧客視点で学んでいただけるセミナーですのでぜひご視聴ください!

    💡こんな方におすすめ💡
    ・広告運用を担当するインハウスマーケター
    ・マルチチャネルを統括するマーケティング責任者
    ・インフルエンサーマーケティングを検討中

    【1分で登録完了!】


    【開催概要】
    ■セミナータイトル
    【媒体・手法別!】 “顧客体験”から考える!「確実に成果を出す」広告戦略とは?
    ■ 日程
    2024年12月18日 (水) 12:00〜13:35
    ■場所
    ZOOM開催


    【登壇者情報】

    ■佐々木 直哉
    KURO HOLDINGS株式会社
    マーケティングソリューション事業部 マネージャー 広告事業統括

    ■プロフィール
    アドテクノロジー媒体社、広告代理店、メディア運営会社においてセールスおよび広告運用の豊富な経験を持ち、2020年にKURO HOLDINGS株式会社にジョイン。
    新規事業の立ち上げから多岐にわたる業種・業界に対応した戦略設計を得意とし、広告運用においても高い専門知識と実践力を有している。


    ■岡部大輝
    株式会社TORIHADA
    Market Growth General Manager

    ■プロフィール
    2018年大手求人広告会社に入社、通期賞含む営業成績社内表彰を計6回受賞。2020年大手web広告代理店に入社。スマホゲームアプリ、アニメ等エンタメ系SNSプロモーション案件を担当。数々のSNS広告効果改善実績や、予算数億円規模のゲームリリースコンペ勝利等の実績を積み、2022年9月にTORIHADAへ入社、2023年10月よりGeneral Managerへ昇格。Z世代向けの新しいアプローチ手法の提案を手掛け、大手広告代理店とのコンペにて多くの勝利を収めている。


    ■長谷川 孔介
    株式会社ネクストレンド
    デジタルマーケティング事業本部 本部長/執行役員(COO)

    ■プロフィール
    SNS制作会社売却後、DMM.comの事業部横断組織にて
    新規事業開発・事業再生に従事。
    現在はネクストトレンドのデジタルマーケティング事業部の
    事業責任者としてSNS広告軸にを国内外の大手企業や
    官公庁などのクライアントのマーケティング領域全般を支援。
    年間3,000案件以上のインフルエンサーマーケティングを実施する
    業界トップクラスのインフルエンサーマーケティング会社


    ■多々良弘人
    株式会社カルテットコミュニケーションズ
    コンサルティング部/マーケティングエバンジェリスト

    ■プロフィール
    2017年に新卒入社。入社以来キャリアアップを重ね、一貫して広告運用に従事。広告運用者として月額予算数万円~数千万円まで幅広いクライアントの広告運用を担当、社内初のマーケティングエバンジェリストとなる。社内外セミナーやGoogleイベントでの登壇経験も豊富で、自社マーケティングの実務責任者をはじめ社内ブレインを担当。広告レポーティングツール「Lisket」のほか、広告運用の効率化を図る様々な自社開発ツールの考案・監修を行っている。得意な広告媒体はGoogleとX。


    【代理店向け】2024年「インフルエンサーマーケティング」のトレンドレポート総括


    この度、インフルエンサーマーケティングのトレンドレポートを総括するセミナーへ登壇します!

    インフルエンサーの活用方法は数多く公開されていますが、
    たくさんの事例があるからこそ「本当に効果が出る施策は何か」と 疑問に感じたことはありませんか?

    そこで今回の内容では、 「正解だけを知りたい&効果が出る施策だけ具体的に教えて欲しい!」といったお声にお応えするために、 【インフルエンサーの”今年最もヒットした使える施策”だけ教えます】というテーマで「再現性のある成功のためのポイント」と「具体的なヒット施策」について解説します!

    初心者の方から経験者の方まで幅広い層の方にご参加いただける内容になっていますのでぜひご参加ください!

    ~こんな方にオススメ~
    ・「今、最も効果的なSNS施策」を知りたい方
    ・自社のSNSマーケティングを強化したい方
    ・インフルエンサーマーケティングのトレンドを知りたい方

    【1分で登録完了!】


    【開催概要】
    ■日程
    2024年12月5日(木) 13:00-14:00
    ■講演内容
    ・2024年のインフルエンサーマーケティングの動向
    ・2024年のヒット施策
    ・これから来るトレンドと2025年打つべき施策
    ■参加費用
    無料


    【登壇者情報】
    長谷川 孔介
    株式会社ネクストレンド
    デジタルマーケティング事業本部 本部長/執行役員

    ■プロフィール
    SNS制作会社売却後、DMM.comの事業部横断組織にて
    新規事業開発・事業再生に従事。
    現在はネクストトレンドのデジタルマーケティング事業部の
    事業責任者としてSNS広告軸にを国内外の大手企業や
    官公庁などのクライアントのマーケティング領域全般を支援。
    年間3,000案件以上のインフルエンサーマーケティングを実施する
    業界トップクラスのインフルエンサーマーケティング会社


    「ネクストレンド登録インフルエンサー限定」大手企業から選ばれるインフルエンサーのSNS炎上リスクマネジメント研修〜炎上対策を攻略し選ばれるインフルエンサーへ〜


    この度、ネクストレンドの登録インフルエンサー様・ご紹介者様限定でSNSのリスクマネジメントについてお話するセミナーの開催が決まりました!

    近年、ステマ規制や法規制の強化を背景に、SNSを活用する企業やインフルエンサーのリスク管理の重要性がますます高まっています。
    本セミナーでは、企業やインフルエンサーが押さえておくべき最新のリスク対応策と成功ポイントを解説します。

     

    【1分で登録完了!】

    📝こんな方におすすめ📝
    ・炎上や法上のトラブルを避け、安全に発信をしていきたい方
    ・企業から信頼される発信力を身に付けたい方
    ・SNSリスクへの対応を強化したいマーケティング担当の方


    【開催概要】
    ■セミナータイトル
    「ネクストレンド登録インフルエンサー限定」大手企業から選ばれるインフルエンサーのSNS炎上リスクマネジメント研修〜炎上対策を攻略し選ばれるインフルエンサーへ〜
    ■ 日程
    ライブ配信:2024年12月3日 (火) 13:00~14:00(オンライン接続12:55~)
    アーカイブ配信:2024年12月4日(水)12:00~,12月6日(金)12:00~

    ■場所
    ZOOM開催

    ■プログラム
    ①SNSリスク管理の現状と需要の高まり
    大手企業を中心に高まるリスク管理への関心。具体的なデータや事例を交え、規制強化の背景とその対応策を解説します
    ②インフルエンサー選定時のチェックポイント
    企業がタレントやインフルエンサーを選ぶ際、何を基準に信頼性や適合性を判断しているのか。実際の事例をもとに選定基準を紹介します
    ③インフルエンサーが押さえるべき投稿ルールと炎上対策
    SNS投稿時に注意すべき炎上回避のポイントを具体例を交えて解説します


    【登壇者情報】

    ■武藤 淳平
    株式会社エルテス
    第1営業部 第1セールスグループ
    マネージャー

    【プロフィール】

    大手メーカーにて勤務後、2022年にエルテス入社。コンサルタントとして、100社以上の企業に対してリスクマネジメントや危機管理を支援。


    ■長谷川 孔介
    株式会社ネクストレンド
    デジタルマーケティング事業本部
    本部長/執行役員

    【プロフィール】

    SNS制作会社売却後、DMM.comの事業部横断組織にて
    新規事業開発・事業再生に従事。
    現在はネクストトレンドのデジタルマーケティング事業部の事業責任者として
    SNS広告軸にを国内外の大手企業や官公庁などの
    クライアントのマーケティング領域全般を支援。
    年間3,000案件以上のインフルエンサーマーケティングを実施する
    業界トップクラスのインフルエンサーマーケティング会社。